田中角栄語録より 1



会って話をしていて安心感があるとか、
自分のためになるとか、そういうことが人と人を結びつける。



「政治家の実力は、集まる人の数に正比例する」
人が集まれば、おのずと広範な情報が入る。
人の集まらない人物は、その逆である。
情報の乏しいリーダーは、これ自体でリーダーとはいえない。



キレイごとばかり言っている奴ほど、ろくでもないのが多い。
自分のことしか考えていないという奴だな。



石川達三「女房だろうと誰であろうと、人間を愛するためには、
ある程度、噛まずに丸呑みにしなくてはダメだ。牛肉だって、
あまり長く噛んでいると、うまくも何もないカスになってしまう」



自ら相手にすり寄ってつくった味方は、
一朝対立関係になったとき、アッという間に崩れる。
無理をしてつくった味方は、じつに脆いということである。



相手が立ち上がれなくなるまでやっつければ、敵方の遺恨は永遠に去らない。
対立関係にあっても、徹底的に論破してしまっては、相手が救われない。
土俵際には追い詰めるが、土俵の外に押し出してしまう必要はない。



「クレーゾーンをいかに手元に引き寄せられるか」
「真理は中間にあり」



上は下の二倍、三倍働け、そうしなければ、部下はついてくるものではない。



責任を回避するリーダーというものは存在しない。



琴線に触れた言葉のトップにもどります
琴線に触れた言葉のトップにもどります